粉もののアレルギーに関して


お客さんからの問い合わせは食に関することや農に関することなどで多岐にわたる

そこで、それらに全力で返答しているので、せっかくなのでここで記録しておこうと思う

問い合わせ内容:娘が、ハウスダストのアレルギーがあり、常温保存の小麦を使った、うどんやパン(外食やスーパーで購入したもの)を食べると、その時の体調により激しい咳や嘔吐をしてしまいます。
 こちらで販売されている製菓用米粉、白米粉、焙煎玄米粉、国産白玉粉、もち粉は、粉にした後は直ぐに密閉の袋に入れられますか?それとも、うどん屋などで見かけるような紙の袋で常温保管されたものを、その都度密閉の袋に入れたものになりますか?

返答:

A 様

いつもお世話になっております。私も子供がおりますがアレルギーの事は非常に難儀だと思います。お察し致します。
ご指定いただいた商品の製粉から保管についてお知らせいたします。
製菓用米粉 は当方にて白米に精米したお米(正信・現在は一般販売していません)を熊本製粉まで配送し、製粉してもらっています。返送されてくる米粉は20kgの紙袋、常温で返送されてきます。こちらに到着して1日~2日以内にお米用の冷蔵庫(15℃前後)にて紙袋のまま保管しています。400g入りと1kg入りがあり、それぞれの在庫量を見ながら当方の加工場にて小分け作業を行っています。小分け後もお米の冷蔵庫にて保管し、出荷する際に冷蔵庫から出して常温にて発送・配達しています。
その他の白米粉、焙煎玄米粉、白玉粉、もち粉 は原料を製粉所に配送し、製粉と小分け作業を加工委託先にて行ってもらっています。当方に戻ってくるまでには1~2週間程度で返送されますが、その間はおおよそ常温保存状態かと思われます。その後、当方に到着後は製菓用米粉同様にお米の冷蔵庫にて保管しております。
9月上旬に上新粉・もち粉から虫が発生したため、この製粉業者から白玉粉の製粉をしている会社へ変更しました。現在販売している上新粉、もち粉は白玉粉と同業者、焙煎玄米粉のみ特殊なため、同じ会社で製粉してもらっています。
粉ものも常温保存ではないにしてもカビが発生する可能性がゼロではないこと、承知しております。出荷するたびに検査を行っているわけでもありませんので完全に安全であるとも言い切れないところではあります。
以上が返答になりますがこちらでご不安な点が払拭されますでしょうか。その他気になる点がございましたらお気軽にお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・

粉は基本的に乾物のため保存が効くものと思われがちだが以外にもカビが発生しやすい。

目に見えるカビであれば良いのだが、乾物に生えるカビはあまり見た目にわかりにくいものもあり、また調理の過程で殺菌されるために使用者は気づきにくい場合もある

しかし、食物への反応が敏感な人にとってはカビが発生したことで生成された物質に反応する場合があるのだろうと思われる