黒米刈り取り


久しぶりのブログ更新。

新米の販売開始をしてからというもの、夜は精米と配達・発送の準備やらで忙しく手が回らなかった。

ブログだけでなく、稲刈り前の状況を見て回ったり、草を刈ったりしないといけないなど、農作業を後回しにしていた。

田植えをしてから1週間置きに撮ってきた写真も最初の稲刈りだったミルキークイーンまでで、それから夢つくしやヒノヒカリを適時に撮り忘れてしまった。

これではいけなとは思うけど、今は一人しかいないのでまぁ仕方ないと諦めた。

これ以上がんばったら機械に指つめたり、事故を起しかねない。

それでもじゅんぐり仕事が回っている。ありがたい。

さて、最近ブログをかけなかったのでネタはいろいろと溜まっているが、まずは新しくなったホームページのことを。

よく作ってあるねーとお褒めの言葉をいただくが、これを作っているのは私の兄。

今回は歴とした仕事として頼んだ。兄はそれを仕事としているので。

あぁ請求が来ていたな。振り込まないと・・・

一番変わったところというのは会員登録して注文ができること。そしてクレジットカードでの支払いが出来るようになったこと。

コンビニ決済もできるようになったが、後払いではなく、基本的には先払い。

ただ、メールアドレスと支払いをするコンビニの種類を教えていただければこちらで会員登録を入力し、コンビニの支払い画面を印刷、お米に同封して発送することで、コンビニで後払いも可能。

きょうの仕事は、古代米の黒米をバインダーで刈り取った。

e9bb92e7b1b3e7b582e4ba86

去年はこのバインダーがなかなかうまい具合に動いてくれなかった。

バインダーは刈り取りと紐で結束するまでをしてくれる機械だが、相当なスピードで結束するので細かいところまですべてうまく作動していないと、すぐに不具合を起してしまう。

これまでに何度となくやり直しと調整をしてようやく仕組みを理解し、扱い方が慣れてきた。

中古で買ったのでもちろん説明書もないし、特別教えてくれる人もいなかった。操作しながら少しずつ覚えてきた。

そこで思ったのがバインダーの指南書があればいいなぁと思った。

使う側の視点から書かれた取り扱い説明書みたいな・・・

明日、竿を作って掛ける。

あと、簡単に看板も作ったので掲げようと思う。


“黒米刈り取り” への2件のフィードバック

  1. お疲れ様です。
    事故は・・・起きたよね(・ω・)
    体、指!無事でよかったよ
    100sho君は毎日頑張りよるよ
    毎日楽しかねっ(^ω^)
    看板作ったん??
    ぜひUPしてください。