月: 2008年12月

  • 自家製あんこ

    小豆を煮ると結構膨れ上がるものだ(写真)。小豆を見たことはあった。あんこを見たことはあった。しかし、あんこを作るところは見たことがなかった。 よく煮えた小豆をつぶしただけではパサパサなのだが、砂糖を入れると不思議とドロっ […]

  • 餅つき

    運送業者のおじさんに小もちの無菌パックになったものをもらった。表紙に杵つき餅100%とある。 確かに、すっごいねばっこくて舌触りはツルツル、そのせいか味までもなんだかヘンだった。これが本当の杵つき餅と思って食べ覚える子供 […]

  • 畑に石をいれるということ

    植栽列にそって排水のために溝をほりあげた。しかし、予想以上の土の固さと粘土質のために急遽予定を変更し、溝に暗渠排水のための多口管(コルゲート管)を埋設することにした。 コルゲート管は水田の暗渠排水に使われるパイプで周囲に […]

  • ブルーベリー圃場着工

    13日午前7時30分。熊本からブルーベリーの大先生がわざわざやってきてくれた。大学の後輩をつれて。 パワーショベルを借りて植列にそって溝を掘り、植え穴を掘る。植え穴にピートモスと籾殻を入れ撹拌。この二日間だけで予想以上に […]

  • 農業 福島園 精米所

    今日、配達に行くとブログを見ていただいているとのことだった。最近更新していないことは分かっていたが、そういっていただけるとなんだかもうしわけなく思う。 農業福島園がどんなふうにしているのか、知ってもらうためにもブログを書 […]

  • ボカシ肥料

    化学肥料の世界はすでに終わったといっていいのか。 化学肥料のほとんどが海外から輸入される日本の現状。さらに拍車を掛けるように輸出国の禁輸措置。肥料の値段は数倍になった。 そんなことはさておき、これからの農業で主体となるだ […]

  • 米飯食味試食会

    先日の日曜日、宗像市有機農業研究会で米飯食味試食会がった。 試食会では事前に、機械で成分を測定して割り出す「食味値」が測定してあり、さらに実際に食べてみて食味評価した。 よくお米で言われる「食味値」、今回の検査では『10 […]