- 2011-10-06 (木) 0:38
- 未分類
最近天体観測が趣味になりつつある。
携帯電をIphoneにしたところ、携帯電話の幅がとても広がったように思う。
アプリケーションの一つに携帯電話をかざした方角、高度にそのとき見えるはずの星空が浮かび上がるものがある。
お陰で星をみつけては名前やその星について勉強している。
写真は日が暮れそうなときのそのアプリの映像。分かりづら!
Comments (Close):2
- トマトマン 11-10-06 (木) 20:53
-
死兆星見つけないように(笑)
- 福島光志 11-10-17 (月) 0:17
-
なんかと思ったら北斗の拳ですかw
でも実在する星みたいですよ。アルコルという北斗七星のなかの一つの星(ミザール)に寄り添ってあるみたいです。