カテゴリー: 地域

  • お宮座

    今日、部落のお宮で秋の宮座が行われた。 秋の収穫を祝う意味であろう。 「長尾神社」という名前になっているが、宮司さんは近くの光岡八幡宮と区別するためにこの名前になったと思うから、結局はここも八幡宮だったんでしょうね、とい […]

  • ワクワクWORK

    9月13日から17日までの5日間、日の里中学校から2年生の3人が職場体験にやってきた。 自分も中学生の時に職場体験があったが1日だけだった。 受け入れをした事業所にはステッカーが配られ、そのステッカーには平成18年度文部 […]

  • 農家集会

    23日の夜7時30分に光岡の公民館にて水稲農家だけの集会があった。 先日、溜池の栓が壊れて今は仮で栓をしている状況のため、自由に止めたり出したりできない状況だという。 現在は壊れた栓が最下位のため、その上位にある栓で水が […]

  • 農家のこせがれネットワーク 宮治勇輔さん

    ヤンマーから時たま送られてくる雑誌、Wonder Field。 今回の特集記事の題名「農業は、多次元産業へ。」 一次産業である農業を新しい産業という意味で六次産業と名付けたりしている昨今(命名の出所は知らないが)、 新し […]

  • ブラッデン

    これはちょっと小ぶりだが実にうまそう。ブルーム(果皮につく粉)がしっかりついているのがわかる。 ブラッデンは食べたときにぷちっとなるくらい実がしまっている食感がおいしい。それでいて独特の風味がある。 サミットは実は大きく […]

  • 入れ関

    夕方5時。長尾班(光岡区の下の集落名・家屋の並びが尾っぽのように長く続いていることからだと思われる)で管理する関を止め、田に水が回るようにした。 田植えの時期になるとどこの河川も関がされ、水が淀む。 今でこそ河川はコンク […]

  • 春はあけぼの。やうやうの器展

    環保研で知り合った方の娘さんが陶芸をされている。その方がどういう縁かは存ぜぬが、宗像の赤間で器展を開かれているのでお知らせします。 赤間街道のとても情景のよい町並みの一角です。 自分もちっくと時間をとって行きたいんですが […]

  • 嗜好と安全安心

    体にいいものを取るように気をつけるとはいえど、虫や病気で食欲をそそらないものを無理に食べることはしたくない。 どんなに安全安心でも見た目が悪いと続かない。 しかし、皮を剥いて食べるものでさえ、中身は関係ないのに見た目にも […]

  • 農家レストラン まねき猫

    先日(1月22日)に以前より行こう行こうと思いつつなかなか行かなかった農家レストランへやっと行って来た。 ここの社長さんとは以前より有機農業研究会で顔見知りであったが、奥さんとは初対面であった。 以前から勝手にニュースレ […]

  • 農は一人ではできない

    先日、お米の配達にうかがった際に、お宅にお邪魔させていただき話をしていた。 その方は以前、奈良県で幼稚園の園長さんをされていた方で、園児の農業体験などでお世話になっていた青年の農業者がいたという。 その方は私のような新規 […]

  • お宮座

    秋の収穫を祝うお宮座は毎年11月の第一日曜日と決まっている。 昔はお百姓さんは勤めに出る人は少なく、お宮座は11月1日と決まっており平日でも特に問題はなかったようだ。 第一日曜になったのはもうずいぶん前なのだろうがこのよ […]

  • しめ縄綯い

    先日の土曜日、部落のお宮でしめ縄をなった。 昨年、宗像に帰ってきた1年目のときは傍らで見ていただけだったが、今年は綯い手をした。 おかげさまで3本のしめ縄のうち1本は太くなってしまったが周りの人たちは 「今年のしめ縄はよ […]

  • 僕の日曜日。

    今日は出方。ちょうど1年前、ういういしくも地域の出事に初めて参加したあの日からちょうど1年が経った。早いもので・・・ あの時もよい天気だったことを覚えている。今日のほうが気温は高く夏日となった。 空と水面の青にはさまれる […]

  • 4Hクラブ

    農業の若者が集まって勉強会や懇親会などなどの機会として、このような交流会も開催されています。

  • 発集会

    今日は光岡地区の発集会だった。地域の役員やお金の収支報告などがあった。 朝8時から公民館に行き、陽の光を背中に受け、うつらうつらしながら聞いていた。 光岡区民から集めたお金や市からの補助金で道路や水路の補修などを行い、地 […]