カテゴリー: 研究会

  • 環保研 北九州現地勉強会

    時間が過ぎるものは早いもので、この勉強会が企画され、2回の会議を経て18日と19日で勉強会は催されたがあっという間に過ぎ去ってしまった。 18日、熊本組みは朝から出発し、北九州の若松で集合、野菜農家さん・八幡の自然食品店 […]

  • 小米の米粉

    昨日静岡の製粉機メーカーに送っていた小米が粉になって帰ってきた。 送った30kgの小米は、粒子の大きさを3通りに分けて製粉してあり、それぞれの粉の粒子がどのような料理に向くのかを検証する。 その上でどの大きさがいいのかを […]

  • 環保研 総会

    7日・8日と環保研の総会に行ってきた。 今回の総会では聞きたい事がいくつかある中でほとんどの答えをいただいてきた。 それに加え、稲作から派生する加工品に関する出会いが2件。 一つは、精米時にでる米ぬかの活用について。 米 […]

  • 環保研 新年会

    2月10日、熊本県の世界平和道場にて毎年恒例の環境保全型農業技術研究会・新年会に参加してきた。 環保研だけは忙しくても特別な用事がない限り参加しているが、それは自分への褒美でもあるのだろう。 ようやく会の主要なメンバーさ […]

  • 環境フェスティバル

    11月の百姓三昧だよりにもお知らせしていた通り、メイトム宗像にて環境フェスティバルがありました。 私は宗像市有機農業研究会として参加し、餅つきをしました。 今回の環境フェスティバルで餅つきをしたのは初めての試みで、私が主 […]

  • 環保研 新年会

    環保研(環境保全型農業技術研究会)の新年会に参加したのは初めて。 今年は今までで一番多い、約70名の参加だったそうだ。 この会は本当に面白くて、会長である東海大学教授、片野学先生の人柄以外のなにものでもないと思う。 会場 […]

  • 宗像ブルーベリー研究会 剪定勉強会

    日本にはすでに数多くのブルーベリー生産者によるチーム(勉強会や生産者団体)が存在する。 そのなかでも自分が所属する宗像ブルーベリー研究会は紆余曲折の最中だ。 会員さんとの話しのなかでは、福岡の北部では未だブルーベリーの大 […]

  • 宗像市民フォーラムさんに取り上げられました!

    宗像市民フォーラムさんのアドレス↓ http://www5.pf-x.net/~munakata44/index.htm ここの「宗像市民フォーラムNEWS」最新号2~3面に宗像有機農業研究会の一員として載っています。↓ […]

  • マーケティングプロデューサー 平岡 豊 氏

    先日、福岡県減農薬減化学肥料栽培認証(通称F認証)の認定期間である福岡県農業振興推進機構の勉強会に参加してきた。 この日のメイン講師であったのはマーケティングプロデューサーの平岡豊氏。 この勉強会の趣旨はF認証における販 […]

  • 第4回有機農業技術総合研究大会

    8月22日に母校である東海大学阿蘇校舎(旧九州東海大学)にて行われた第4回有機農業技術総合研究大会に参加してきた。 主催:NPO法人有機農業技術会議 共催:くまもと有機農業推進ネットワーク 後援:農林水産省・東海大学・熊 […]

  • 現地検討会

    先日、宗像市有機農業研究会の会員の田圃を見て周る現地検討会があった。 宗像市役所に集合し、マイクロバスで一つ一つの田を見て周る。 感想を一言でいうと、人が違えば稲も違う。もっと言えば毎年違う。 ということは、答えはないと […]

  • 勉強会

    5月22日、日田で勉強会があった。ちょうど1ヶ月おきにあっている勉強会。会員の圃場を数件見学した後に、夜は栽培試験をした植物を持ち寄って、生育の差異などを検討しあうというもの。 今回は、ナシ園二つにトマトハウスを回ってき […]

  • 宗像有機農業研究会

    先日、熊本の大学で行われている環境保全型農業技術研究会(環保研)に参加してきたのだが、宗像にも有機農業研究会という会があり、その総会が今日、行われた。 内容は前年度の活動報告、決算報告、監査報告、今年度の活動計画、予算案 […]