カテゴリー: 水稲

  • 育苗中

      無事に種を播き終え、発芽も良好に揃ったようだ。 一般的な水稲栽培においては、播種行程における資材はほとんど用意されていて、それらを買い揃えれば後は播くだけというのが現状だ。 しかし、当園では頑として自家採取 […]

  • 種籾、浸水

      今日、5月20日に種籾を水に浸けた。 種というのはおおよそ乾燥しているので休眠状態にある。 これに水と温度の条件が整うと発芽する。 中にはニンジンなどの光好性種子というものもあり、太陽の光が条件として必要な […]

  • 種蒔き前1週間

    今年もようやくこの時期までこぎつけた。 我が農園の苗土はずっと田んぼの土を基本に、籾殻燻炭を混ぜて作っている。 しかし、なかなかうまく生育してくれていないのが現状。 昨年は肥料分が足りないと思いぼかし肥料を多めに混ぜてみ […]

  • 春草も秋の足音

      数日前には1週間雨無しの予報が一変して菜種梅雨のしとしと雨。 桜も終わりを迎える今日この頃、春本番のはずが冷たい雨。 本来なら春本番という季節だが旧暦で言えば3月6日。 1月から3月が春とするなら春も終盤に […]

  • 米ぬかボカシ 発進

    今年も米ぬかが数百キロ溜まった。 農業福島園では無農薬栽培農家の割には白米でのご注文が多いからこれほどヌカが溜まるのではないだろうか。 鹿児島の農家さんは8割が玄米での注文だといっていたが、この方はマクロビだったか、オー […]

  • もっこもち

      早くも1月が19日過ぎ去った。 年末は餅つきやお米の販売に関する仕事で農作業がはかどらなかった分、年が明けたら思う存分に仕事をしようと思っていた。 それが今日のもっこもち。 この作業をするまでに機械類の掃除 […]

  • 10月は稲刈りで忙しい月だった

    毎年、一年で一番忙しい時期は田植えの6月だと思っていたけど、10月も意外に大変だったことに今気付いた。 ヒノヒカリの刈り取りがあと二日。 これは一日の刈取を終えた時の乾燥機の画面。 水分27%とあるが、稲刈りを終えたばか […]

  • 稲刈り前半戦、明日で終了予定

    9月23日にミルキークイーンを刈り始めてから1週間と3日。 明日、元気つくしの田1枚を刈り取ったら稲刈りの前半戦が終わる。 5日の枝豆狩りは稲刈りの中休みといった感じ。 写真は去年、祖母に買ってもらったまだまだ新車のコン […]

  • 稲刈り前日

    明日からミルキークイーンの刈り取り初日。 種蒔きから4ヶ月、田植えから3ヶ月。いやぁ早い! 数日前、田んぼの見回りをしていたらはっとしてしまった。 気が付いたら、もうすぐ稲刈りじゃん! 昨日までにおおよその草刈を終え、今 […]

  • にがり・竹酢液 散布

    今日、夢つくしににがりと竹酢液の500倍液を葉面散布した。 昔のブログを検索してみると2010年はミルキークイーンの散布は8月16日にしている。 2011年は8月26日。 今年は8月19日。今日、23日は夢つくしの一部に […]

  • ミルキークイーン 出穂

    今年の穂が出る時期は例年の4,5日早くなっている。 梅雨明けが早く、晴天が続いたためだと思われる。 稲の生育速度というのはそれほど変わらないはずであるが、今年は特に暑く、日照時間が長いのでこういうこともあるのだろう。 今 […]

  • 雨降らずとも田に水有り

    稲よりも遅く発芽し、稲の間を縫って穂を突き出す稗(ヒエ)。 このヒエはどうやらヒメタイヌビエというらしい。 このヒメタイヌビエは漢字で書くと「姫田狗稗」 狗は旧字体で、今では犬。狗は宇根豊さんの農と自然の研究所から出てい […]

  • 田んぼウォーキング

    田植えを終えてから早1ヶ月超。こんなに大きくなりました。 農業を始めて知ったことに、仕事とスポーツは体のできかたとしては全く違うということ。 走るという体は一般的な肉体労働では養えない。 それはさておき、田んぼの見回りも […]

  • 1週間

    7月12日 7月19日 毎日見ているとどれだけ成長しているかよく分からないものだがこうして並べてみると面白い。 今年は去年に比べタニシ除草は成功しているほうだと思う。 しかし、ここのところずっと雨が降っていないので川の水 […]

  • タニシ除草第二ラウンド

    昨日、微熱だが風邪を引いた。 その前日の夜に体の節々が痛くなる前兆があり、風邪が来ていることが分かった。 田植えを終えてからほとんど気が休まることがなく、目を瞑ればまぶたの裏に双葉を展開した雑草がびっしり・・・ 写真は当 […]