-
1か月
田植えから1カ月が過ぎた。ようやくここまで成長してタニシに食べられる心配がなくなった。 つい数日前までは大きくなったと思っていてもちょっと水が入りすぎると茎をつたい登って葉を食べていた。 今年は全体的に梅雨の長雨の影響で […]
-
田んぼの生き物
ブログをアップしなかったここ数日、撮りためたいくつかの写真で振り返って更新する。 晴れた日の夕暮時。排水路に立ち上るユスリカの群れ。 あまりの多さに耳や口に入ってくる。 田んぼの水尻に設置した排水パイプ。 このパイプの角 […]
-
12日ぶりの雨
昨日、10日は12日ぶりの雨となった。この雨が降るまでは畑の土はカラカラに乾いていて、大根やニンジンがちょうど成長期なので待ちかねていた雨となった。 植物の成長は日々少しづつだが、毎日その顔は刻々と変化している。 このよ […]
-
1Hz
先日の光合成最近に続き、同じような微生物資材をもう一つ。 光合成細菌の場合はどのような菌なのか調べればある程度はわかる。しかし、この1Hzという商品の中身はほぼ秘密。 好気性細菌・嫌気性細菌・?とだけ書いてあるが中身は無 […]
-
竹パウダーで生ゴミ堆肥
現在、多くの家庭で出る生ゴミのほとんどは焼却処分されている。 この生ゴミをどうにか畑に返すことができないものかと以前から頭の片隅で思案していた。 しかし、各家庭で出る生ゴミを収集するだけでも大きなコストになる。そのため、 […]
-
日本人の心
日本人の心、といえばなんとなく外国人が思い浮かべそうな謙虚、誠実といった心を思い浮かべる。 最近の日本人はとても信仰心が薄いといわれる。がしかし、その心のおくには神道や仏教などの信仰心は少なからずあるのではないだろうか。 […]
-
花鳥
こんなときにはカメラをもっと知りたいと思う(画質の悪さ、ご容赦下さい)。なかなか畑に一眼レフを持っていくわけにも行かないのだが、むしろそこまで持っていくくらいの執念があるとかっこいい。 今朝、野菜を収穫しに畑まで行った帰 […]
-
積雪
1月25日、寒波襲来。宗像でも数年ぶりの積雪量ではなかっただろうか、と祖父母も話す。 地球温暖化という言葉がいつ頃言われだしたのかは知らないが、テレビでも環境番組等でその影響が報道されている。 自分が生きた23年間、実質 […]
-
ブルーベリーにも地球温暖化の影響
地球温暖化の影響は部屋の中にいても分かりづらい。その点農業はその影響が如実に現れているため身近だ。 先日、熊本県山都町(旧蘇陽町)のブルーベリー栽培農家へ行ってきた。この農家は大学時代にアルバイトとして雇ってくれたことが […]