-
コガネムシの幼虫
先日、祖母がブルーベリー畑の草を抜いていると、「カブトムシの幼虫みたいなののちっちゃいのがいっぱい」と言ったのでまさかと疑いながらもやはりきたか、という心境になった。 ブルーベリーのマルチに大量のバークチップを入れている […]
-
苗踏みローラー
麦踏みという言葉があるが、同じように稲にも苗踏みがある。とはいっても祖父は稲を踏むなんて考えたこともないそうだ。 写真はまさに踏んでいるところだが、150mmの塩ビパイプを加工して、中に水を入れている。 なぜ苗を踏むのか […]
-
苗 生育中
いまのところ、最初の徒長してしまったこと以外問題なく生育してきている。 しかし、やはり徒長して伸びてしまった摂関のために草丈が長くなってしまっている。一度徒長すると後戻りはできない。 苗を広げていると芝を引いたように緑の […]
-
ツバメ
曖昧にしか覚えていないが、ずっと前に爺さんに聞いたのが、ツバメが納屋に巣をつくるのは縁起のよい事だと聞いたように思う。 だから、以前は納屋の出入りのしやすい部屋に巣を作っていた。以前その部屋は、ツバメが来るようになれば夜 […]
-
水稲 播種試験 スナップエンドウ 収穫
4月1日 種籾を浸種 4月12日 播種、積み上げて保温 4月18日 発芽、展開後、寒冷紗を掛けて灌水 以上、育苗における田圃の土とぼかしでどの程度の苗ができるのかを確認するために、1ヶ月以上前から試験をしている。 全部で […]
-
Fマーク
今年の1月、福岡県農業振興推進機構が行っている減農薬減化学肥料の認定制度に申請していた。このたび、栽培計画が認定され認定書が送られてきた。 この減農薬減化学肥料の認証を通称Fマークという。まだまだ認知度は低く、通常のスー […]
-
花冷え
桜の花が咲くようになってからここ最近寒い日が続いている。ブルーベリーの花も膨らみだしたところで寒の戻り。葉芽の成長も若干鈍いようだ。
-
農業体験農園
今日の農業新聞の1面の記事。日本農業賞集団組織の部大賞に選ばれた農業体験農園の人の記事があった。 題は「夢語って形にしよう」というもの。 農業体験が楽しいのは、「農業」ではなく、「農」が楽しいのだ。また、農業に興味があり […]
-
農業資材もいろいろ
ブルーベリーの目途が立ち、やっとこさっとこ稲や畑のことに意識がいきだした。 何の作物は、いつどこでなにが必要なのかを考えるが、全く考えた通りにいかない。実際にやってみて、といういより、やらなくてはいけない時になって初めて […]
-
彼岸桜
ヒガンザクラが開花した。お彼岸はまだまだ先だというのに。 4月の陽気から一転、真冬の寒さにもどった。気がつけばまだ2月中旬だった。
-
生産、流通、販売、消費・・・
モノの経緯がこうで、食べ物も現在ではどうか。 いまでは同じだろう。 こういう場合もあるか 「販売、生産、流通、消費」 契約栽培 「生産、販売、消費」 直売 観光農園? 「販売、生産、消費」 貸し農 […]
-
日本の米は大丈夫か
今日夜10時からテレビ東京系列のカンブリア宮殿で米農家がゲストとしてでていた。 とはいえ自分は最後の3分くらいしか見れなかったのだが、最後の最後にゲストの川崎磯信氏が行ったのは「農家と知り合いになって下さい」ということだ […]
-
とうしゃく
広辞苑でひいても意味は出てこなかったことからこの地方での呼び名だろう。とうしゃく。本当の呼び名は知らないのでそのうち調べようと思うが、写真のように藁を束ねて円筒形に積み上げていく。最後に上に藁でやねをつけて完成。昔の藁の […]
-
ヒノヒカリ収穫完了
やっとこさヒノヒカリの収穫を終えた。しかし、今でこそこの人数で終わってしまうのはまさに機械のおかげ、石油燃料のおかげである。ほんとにありがたい。この農業の形態は近いうちに確実に変わらなければならないとも思う。 稲刈りで一 […]
-
チラシの印刷
チラシを1500枚作った。今後時間があるときに自らポストに投函していく予定だ。