月: 2009年11月

  • 日本で一番おいしいお米

    日本で一番美味しいお米はどこのお米だと思いますか?と問われてあなたはどこのお米だと答えますか? もし、私がそう聞かれたなら 「ワインには産地や産年で全く違い、一番など付けられないことと同じなように、お米にも一番おいしいお […]

  • 紅葉

    今年の秋は急に冷え込んだため、サザンハイブッシュの苗がとてもきれいな紅葉を見せた。 写真はサミット。 今年の農業祭は初日は曇り、二日目は雨がぱらつくあいにくの天候で人足も少なく、苗の売れ行きもいまいちだった。 写真の中央 […]

  • 米の検査

    農業が収穫シーズンに忙しいのはなにも農家だけではない。 精米所も収穫時期はてんてこ舞い、らしい。 我が家も段々と落ち着いてきたので、米の検査をしに精米所までちょっくら走ってきた。 米の検査とは、米を販売する上で表示しなけ […]

  • 薪ストーブ

    どうやら最近エコブームの一つなのか、薪ストーブが人気らしい。 ナフコでは薪が一束600円程度で販売されている。なんという時代か。 といいつつ我が家にストーブがやってきた。 このストーブは自分の父方の祖父が北九州で建具屋を […]

  • 農家の納屋は稼働率5%

    祭りも終わり、ひと段落。 やっと納屋の片付けが始まった。今日は一番使用頻度が高い土間の流し周辺の片付け。 なんと土間の中央にストーブを取り付けた。これで寒い冬も土間から離れられないほどにぬくいだろう。 土間のすべての物を […]

  • 農業まつり

    ぴーーーーー・・・どんっ! の、どんっの瞬間↑ 今日はJA宗像の農業まつり。 青年部では毎年恒例のポン菓子を販売している。 昔、私も小さい頃に一度つれてきてもらったことがあったと思うが、その時にこの笛とポン菓子があったの […]

  • エコキュートはじめました

    今日、我が家の給湯器が寒い冬を前に新しくなった。 今までは太陽熱温水器と灯油ボイラーを併用していた。 太陽熱温水器はすでに水がポタポタと漏れていながらも使い続けてきた。それもそのはず、これはなんと30年もの。 工務店さん […]

  • 10kg6000円のお米がどうして売れるのか

    無農薬だから・・・ おいしいから・・・ 間違いではないだろう。 しかし、一番の要因は、福島光志だからなのかもしれない。 なにものぼせていっているのではない。 私を応援してくれているからこそ買っていただいているお客様がとて […]

  • 発酵の面白さ

    米糠が50度以上にも熱を持ち、しかも酒かすのような旨い匂いを出す。目には見えないが、何かが起きている。まるで味噌や酒を造っているような感覚。 農の面白さとは野菜がそだったり、家畜がそだったりするという生き物のふれあいだと […]

  • 風の子まつり

    ニュースレターを送っている友達つながりで風の子保育園の方と知り合いになり、今年の夏に一度保育園を訪れた。 それからいろいろと忙しくてなかなかいけなかったが先日、保育園のお祭りの会議に出席してきた。 もう祭り本番前の詰めの […]

  • 今日は写真たっぷりでお送りします。 先日のブログでも出てきた言葉に籾の貯蔵庫。 ちょっとわかりづらいが、籾の一番下にはパイプがあり、螺旋が回ることで籾を籾摺り機まで送っている。 蟻地獄のように籾がなくなっていくので、周囲 […]

  • もみすり完了

    先日、すべての籾摺りが完了した。これで来週からもち米の販売ができるようになった。 うるち米を籾摺りしてしまわないともちが籾摺りできない。 それは、乾燥機から籾の貯蔵庫に溜められ、貯蔵庫から籾摺り機にいく。普通、もちのほう […]

  • ぼかし肥料 仕込み

    最近よく聞かれることにもう稲刈りが終わったから忙しくないのか、ということ。 いえいえ、やりたいこと、やらなければならないことがてんこ盛りです。 いざなにをしているのかと問われると特にこれですとは答えられない。毎日いろいろ […]

  • 株式会社ファーマーズ

    大学でやっていた農業実践サークルの先輩との話で、将来ファーマーズのみんなが集まってまた畑をしながらのんびり過ごすという将来の夢を語った。 乳牛や肥育牛、豚、鶏の畜産部門や米、野菜、果樹の成果部門、さらにこれらの加工品製造 […]

  • 農は一人ではできない

    先日、お米の配達にうかがった際に、お宅にお邪魔させていただき話をしていた。 その方は以前、奈良県で幼稚園の園長さんをされていた方で、園児の農業体験などでお世話になっていた青年の農業者がいたという。 その方は私のような新規 […]