月: 2010年10月

  • 古代米 籾すり

    11月に発行するニュースレターに間に合うように古代米を籾すりした。 これは籾から玄米を取り出した後、米粒の厚みが薄いものを選別するための網。 これが縦なったまま回転し、米粒は内側から何度も網にぶつけられてそのうちに厚みの […]

  • 緑米 天日干し

    太陽の光とはなんとありがたいことか。 18%以上あった水分が1日で13%と乾燥しすぎてしまった。 あれだけゴンゴンとうなりをあげていた乾燥機がどれだけエネルギーを消費して乾燥させていることかと思う。 とはいってもここまで […]

  • 緑米脱穀

    冬のような空気。季節の空気を味わえる事に喜びを感じた今日。 数日雨が続いたため、緑米だけ水分が抜けずにかけ干されたままだった。 まだ水分は18%と高いのだが、となりのモチを刈り取って干す竿がないため脱穀した。 明日以降、 […]

  • 農協青年部、農協理事との意見交換会

    急に冬がやって来たような寒さのなか台風が接近中というなんとも首をかしげてしまう今日この頃。 農業の情勢も5年、10年先がいったいどうなっているのだろうかと不安にならない時はない。 農協とは農家が運営していくもの、と農協側 […]

  • みそっちょ

    今日、同じ地区のおばぁちゃんが祖母を訪ねてきてくれた。その際に持ってきてくれたのがみそっちょだ。 和名はシャシャンボ(小小坊)という。小さい実という意味だそうだ。 ちなみにウィキペディアに載っている写真は明らかにシャシャ […]

  • 天下一

    よもや天下一のことをブログで説明していなかったとは!! 「天下一」とは自分が主催する若者の農業者による勉強会である。 きっかけは肥料屋に紹介されて行った日田の梨農家が行っている勉強会。 この勉強会はブログでも紹介していた […]

  • 赤米・黒米脱穀

    今日、かけ干ししていた赤米と黒米を脱穀した。 かけ干しの場合でも乾燥機で乾燥させる場合でも米の水分含量を測りつつ適時で貯蔵する。 その水分を測る機械がこちら。 電池式で験体をすり潰して通電させ、その通電量?で水分を測るの […]

  • 最近の出来事。稲刈り~筑前七浦~バインダー~乾燥機~コンバイン

    最近は携帯電話のカメラ(800万画素)でブログ用と思い写真を撮っていました。 ところがなかなか更新する暇がなく、今日は一挙公開と行こうと思います。 まずはこれ。稲刈りの風景。刈っているのは夢つくしなので、ちょうど今配達し […]

  • 色彩選別機

    さて、新米も順調に販売を開始させていただきました。 あとはヒノヒカリの収穫と広げた面積の分のお米をどう販売していくか・・・ 有難いことに兄がやる気を出してくれてホームページの一新、そしてツイッターでのつぶやきで販売促進。 […]

  • 新米販売を開始しています!

    ながらくブログがかけずすみませんでした。 夢つくしが収穫を終え、チラシの作製やらなんやらで夜も12時を過ぎるまで仕事していました。 今日の午前中にチラシを配ってしまい、午後からヒノヒカリの収穫を始めました。 本当は今日は […]

  • ミルキークイーン 炊飯

    最近ブログの更新ができず、申し訳ない。 写真はミルキークイーン。ミルキークイーンは炊飯時に水を少なめにするとほどよい硬さが得られるようだ。 もう少しで新米のチラシができそうです。 ちなみに販売も始めました