-
ハウストウモロコシ
先日、4Hクラブの会長さん(24歳)の栽培するハウストウモロコシ(スイートコーン)を見学させてもらってきた。 あと1週間ちょっとで収穫できるようになるだろうとの事だった。露地物に比べ、実は小ぶりだが時期が早ければ単価はむ […]
-
水稲 播種試験 スナップエンドウ 収穫
4月1日 種籾を浸種 4月12日 播種、積み上げて保温 4月18日 発芽、展開後、寒冷紗を掛けて灌水 以上、育苗における田圃の土とぼかしでどの程度の苗ができるのかを確認するために、1ヶ月以上前から試験をしている。 全部で […]
-
年を取る
祖母のダイコンは数週間前に、若干とうがたっていたが首からきっておいたらしい。鶏肉と煮たおかずとしてでてきた。 しかし、ダイコンはよく味がしみてはいるものの歯ごたえがしゃきしゃきする。ダイコンも年をとり、とうがでようかとす […]
-
スナップエンドウ開花
昨年の秋に種を撒いていたが、肥料分がないのか、初期成育が悪かった。そこへ、ボカシを大目に株のまわりに撒いていた。すると、あからさまにその周りの草の葉の色がどんどん濃くなってきて、同じようにマメの葉の色もよくなってきた。 […]
-
春じゃが メークイン
春のじゃがいもは彼岸まで、と祖母は言う。すでに彼岸になってしまった。そうでなくとも今年の春は早い。3月上旬には植え付けをすべきだったのかとも思うが、まぁ仕方ない。 写真は種いもを半分に切った切り口を乾燥させているところ。 […]
-
トマト種子 浸漬
遅ればせながらトマトの種を撒く準備にいたった。本当は2月中には播種しておきたかったところ。 写真はこれまた下手な写真で申し訳ないが、大玉トマトの種子。水に1昼夜浸漬することで、種が休眠から起してやる。この後、この種を湿ら […]
-
中ネギ
数日前に買うまいと思っていた本「農業で1000万円稼ぐ法」という本をつい買ってしまった。なぜ、買うまいと思っていたかというと、自分が目指したい農業の方法がここで紹介されている方法とは異なるだろうことが予想できていたからだ […]
-
新年あけましておめでとうございます。
無事に新年を迎えることができました。感謝。 年が明けて、正月休みということで久しぶりに食っちゃ寝正月を少々満喫できた今日この頃。お肉屋さんが配達に来て年が暮れるまで忙しいが頑張りどころといっていた。 まさに、年は暮れるま […]
-
ネギ定植
最近は稲の仕事が多かったが畑も合間合間にいじってきた。 昨日、小ネギの植え替えをした。小ネギの苗は立派にできたが、たまねぎは発芽不良に加え生育不良。同じ畑で同じように撒いたはずのネギだがうまいこといかないものだ。
-
トマト青枯れ病
せっかくの作物が収穫前にして病気や虫によって収穫不能になることは農業では避けては通れぬ門なのであろうか。 連作が原因として多発することの多い青枯れ病が、今年から使いだした畑で多発している。すでに大玉、中球トマトの6割ほど […]
-
ゴマ
日本におけるゴマの99%は輸入品。どこのデータかは分からないがネット検索で引っかかった数字だ。 ゴマ好きな友人がいるために作っている、というわけでもないが収穫してプレゼントするときのことを考えるとそれだけで楽しくなってく […]
-
名物、らっきょ洗い機
我が家には洗濯機が3台ある。1台は普通の衣類を、1台は作業着を、1台はらっきょを洗うためにある。
-
ミニトマト
トマトはミニトマト、中玉トマト、大玉トマトと3種類のトマトを作っているがミニトマトが一番花芽をつけるのが早かったようだ。そのミニトマトの1段目の花房に50以上もの花をつけた株がいくつかあった。ちなみに苗の土には栄養分とな […]
-
ハウス完成
昨日、3人でハウスのビニールを張った。これでやっとハウス作りの全工程が終わったことになる。あとは栽培上の整備だ。 写真は今日で、すでにトマト1列分の棚の設置が終わり、すでに花が咲いている数本の苗を定植した。今は田の準備で […]
-
苗床
今年はとりあえず植えてみようと思ったトマト。しかし、種をまいてみて、苗になって気がついた苗床。ハウスを建ててみて気がついた水やりの難しさ。いろいろと計画を立てたつもりだったがまだまだそのときになって初めてわかることがたく […]