-
我が家の米で米粉パン
もう十分その名前は知れ渡っている米粉パン。 つくってみようと思いつつ、ずっと忘れてきた。 パン用の米粉は普通の製粉機で製粉した米粉ではできない、と聞いていたのでさきほどネットで製粉してくれるところを探そうと検索してみた。 […]
-
謹賀新年
昨年中は本当に多くの方々に教えられ、支えられて無事に新年を迎えることができました。 この場を借りまして厚く御礼申し上げます。感謝 初詣の際、神社にておまいりをいたしますが、本来は願い事をするのではなく、1年を無事に過ごす […]
-
今年一年を振り返って
年末に向かって手帳が黒々と埋められていたいろんなことを一つ一つ片付けてきて、ようやく紅白歌合戦がテレビに映る。 ふといつもの感じで明日はなにをせんばいかんやったっけ・・・っと机に向かう。 そうや、今年を締めくくらんばいか […]
-
畑を見せない
今年卒業した後輩に、実家で父とイチゴ作りを一緒にしている後輩がいる。 そこのイチゴは普通では考えられないほどの収穫量、通常の4倍ほどを上げているらしい。 後輩の父は若い頃はいろいろ試行錯誤を繰り返し勉強したそうで、だから […]
-
植物実験
先日、日田で農家同士が集まってしている勉強会に参加してきた。 この勉強会はすごい。 なにがすごいかというと、すでに栽培に関して特別悩むことはないと思われるほど上手く農作物を作られる方がさらに植物の生理を理解しようと植物実 […]
-
ブルーベリー挿し穂
先日、熊本まで行ってきた。 ブルーベリーの師匠からブルーベリーの挿し木苗を作るための刺し穂を少しばかりいただいてきた。 写真を見ての通り、自分の身長(183cm)より高いシュート。 こんなシュートが1年で伸びるブルーベリ […]
-
年末の空気も
ここ数日、新年号のニュースレターを書いている、がなかなか文章とは難しい。 そのせいか、「あけましておめでとうございます」と新年になったつもりで考えにふけっていると、年末の空気を感じる。 餅取り粉を買いに行った夕方のスーパ […]
-
リアル仕事力
久しぶりに本を1冊読みきった。たぶん1冊の本を読みきったのは2年ぶりくらいだろうか。 大学4年のころからあまり暇が無くなって、ちょくちょく本を買ってはいたが読みきるまで続かなかった。 最近になり、だいぶ余裕も出てきたのか […]
-
宗像市民フォーラムさんに取り上げられました!
宗像市民フォーラムさんのアドレス↓ http://www5.pf-x.net/~munakata44/index.htm ここの「宗像市民フォーラムNEWS」最新号2~3面に宗像有機農業研究会の一員として載っています。↓ […]
-
ブルーベリー 木材チップ搬入
寒風吹きすさぶ中、ブルーベリーの株元を覆う木材チップを今年も搬入した。 バックホーで運搬車に積み、1本ずつ配っていく。おおよそブルーベリー2本に対して1立方メートルの木材チップをかぶせる。 正直、この木材チップについての […]
-
なぜ配達するのか
今日も数件のお宅に配達に行ってきたが、毎度思うのがお客さんのほうがよく知っていて、教えられることの多いこと。 自分の畑で取れて持っていった野菜だが、食べ方などはやはり毎日料理をされているのでいろいろな方法をご存知で教えて […]
-
F認証 申請準備
今日の夕方、市役所の会議室にてF認証更新申請のための説明があった。 自分は宗像市有機農業研究会という市がバックアップしてくれている団体に所属しているため、市の職員と普及センターの技術指導員の方がF認証取得に関して手取り足 […]
-
ぼかし肥料 第2段
製粉機が完成し、大豆の粉砕が完了。さらに1年間貯めてきた米糠に先月作り上げたぼかしが元菌。 時は満ちた。 そして第2段のぼかし肥料を仕込んだ。 今度は前回の約6倍の量。 スコップで混ぜるにはちょっと多いがこれくらいで負け […]
-
水
水は生き物にとって重要な元素だが一概に水といってもいろいろな水があるようだ。 世間にはアルカリイオン水だの海洋深層水だの派導水だの電子水だの井戸水だの湧き水だの雨水だの上水だの清水だの・・・ いろいろな敬称で呼ばれている […]
-
製粉機完成!
今年の夏に中古の製粉機を譲ってもらってきてからずっと台座が無い状態でホコリをかぶっていた。 もともとぼかしづくりの原料、大豆などの穀物を粉にするために購入したため、この時期にならないと必要性はなかったのだが、 ほこりをか […]