-
一斗枡
これまた我が家の宝物。 戦時中、私の曾祖母にあたるおばぁちゃんが天秤でお米を量り売りしていたそうだ。 買いに来る方は八幡のほうからわざわざ汽車にのって来るのだそうだ。赤間駅から30分はあろうかというこの光岡までわざわざ米 […]
-
古すぎればまた捨てられない
最近片付けをしていて、ついにお宝を発見してしまった! とはいっても全然宝ではないのだが、昔の和服がいろいろと出てきた。 それほど上物でもないのだが、虫食いは年代から考えれば少ないほう。今では滅多に見られないような当時の着 […]
-
生い茂る 畑の草に 立つニンジン
段々と大きくなってくるニンジン。 11月下旬には収穫ができるつもりでいたのだが10月、11月と草を取らなかったせいで生育が遅れてしまっている。 それに加え最近は冬らしくなってきたこともあり成長は緩やかになっているのだろう […]
-
ブルーベリーを生垣に
農業祭りでブルーベリー研究会のブースで初めてお会いしたIさん。 主婦でありながら、畑を借りて数十本のブルーベリー栽培に着手したやり手の奥さんだ。 そのお方のお宅と畑を見学させていただいた。 正直、脱帽した。 主婦で、ブル […]
-
マーケティングプロデューサー 平岡 豊 氏
先日、福岡県減農薬減化学肥料栽培認証(通称F認証)の認定期間である福岡県農業振興推進機構の勉強会に参加してきた。 この日のメイン講師であったのはマーケティングプロデューサーの平岡豊氏。 この勉強会の趣旨はF認証における販 […]
-
日本で一番おいしいお米
日本で一番美味しいお米はどこのお米だと思いますか?と問われてあなたはどこのお米だと答えますか? もし、私がそう聞かれたなら 「ワインには産地や産年で全く違い、一番など付けられないことと同じなように、お米にも一番おいしいお […]
-
紅葉
今年の秋は急に冷え込んだため、サザンハイブッシュの苗がとてもきれいな紅葉を見せた。 写真はサミット。 今年の農業祭は初日は曇り、二日目は雨がぱらつくあいにくの天候で人足も少なく、苗の売れ行きもいまいちだった。 写真の中央 […]
-
米の検査
農業が収穫シーズンに忙しいのはなにも農家だけではない。 精米所も収穫時期はてんてこ舞い、らしい。 我が家も段々と落ち着いてきたので、米の検査をしに精米所までちょっくら走ってきた。 米の検査とは、米を販売する上で表示しなけ […]
-
薪ストーブ
どうやら最近エコブームの一つなのか、薪ストーブが人気らしい。 ナフコでは薪が一束600円程度で販売されている。なんという時代か。 といいつつ我が家にストーブがやってきた。 このストーブは自分の父方の祖父が北九州で建具屋を […]
-
農家の納屋は稼働率5%
祭りも終わり、ひと段落。 やっと納屋の片付けが始まった。今日は一番使用頻度が高い土間の流し周辺の片付け。 なんと土間の中央にストーブを取り付けた。これで寒い冬も土間から離れられないほどにぬくいだろう。 土間のすべての物を […]
-
農業まつり
ぴーーーーー・・・どんっ! の、どんっの瞬間↑ 今日はJA宗像の農業まつり。 青年部では毎年恒例のポン菓子を販売している。 昔、私も小さい頃に一度つれてきてもらったことがあったと思うが、その時にこの笛とポン菓子があったの […]
-
エコキュートはじめました
今日、我が家の給湯器が寒い冬を前に新しくなった。 今までは太陽熱温水器と灯油ボイラーを併用していた。 太陽熱温水器はすでに水がポタポタと漏れていながらも使い続けてきた。それもそのはず、これはなんと30年もの。 工務店さん […]
-
10kg6000円のお米がどうして売れるのか
無農薬だから・・・ おいしいから・・・ 間違いではないだろう。 しかし、一番の要因は、福島光志だからなのかもしれない。 なにものぼせていっているのではない。 私を応援してくれているからこそ買っていただいているお客様がとて […]
-
発酵の面白さ
米糠が50度以上にも熱を持ち、しかも酒かすのような旨い匂いを出す。目には見えないが、何かが起きている。まるで味噌や酒を造っているような感覚。 農の面白さとは野菜がそだったり、家畜がそだったりするという生き物のふれあいだと […]
-
風の子まつり
ニュースレターを送っている友達つながりで風の子保育園の方と知り合いになり、今年の夏に一度保育園を訪れた。 それからいろいろと忙しくてなかなかいけなかったが先日、保育園のお祭りの会議に出席してきた。 もう祭り本番前の詰めの […]