-
今日は写真たっぷりでお送りします。 先日のブログでも出てきた言葉に籾の貯蔵庫。 ちょっとわかりづらいが、籾の一番下にはパイプがあり、螺旋が回ることで籾を籾摺り機まで送っている。 蟻地獄のように籾がなくなっていくので、周囲 […]
-
もみすり完了
先日、すべての籾摺りが完了した。これで来週からもち米の販売ができるようになった。 うるち米を籾摺りしてしまわないともちが籾摺りできない。 それは、乾燥機から籾の貯蔵庫に溜められ、貯蔵庫から籾摺り機にいく。普通、もちのほう […]
-
ぼかし肥料 仕込み
最近よく聞かれることにもう稲刈りが終わったから忙しくないのか、ということ。 いえいえ、やりたいこと、やらなければならないことがてんこ盛りです。 いざなにをしているのかと問われると特にこれですとは答えられない。毎日いろいろ […]
-
株式会社ファーマーズ
大学でやっていた農業実践サークルの先輩との話で、将来ファーマーズのみんなが集まってまた畑をしながらのんびり過ごすという将来の夢を語った。 乳牛や肥育牛、豚、鶏の畜産部門や米、野菜、果樹の成果部門、さらにこれらの加工品製造 […]
-
農は一人ではできない
先日、お米の配達にうかがった際に、お宅にお邪魔させていただき話をしていた。 その方は以前、奈良県で幼稚園の園長さんをされていた方で、園児の農業体験などでお世話になっていた青年の農業者がいたという。 その方は私のような新規 […]
-
農産物直売所と市場出荷
今朝、サツマイモを近くの農産物直売所「かのこの里」に出荷に行くと、4HC(農業青年者会)の先輩がキウイフルーツを出荷しに来ていた。 私が出したサツマイモは1kg200円なのだが、本当は250円ほどはしても良いかと思ってい […]
-
来年に向けて
すでにブルーベリーには花芽が着いている。 来年はまだ樹を大きくそだてなければいけないので、今冬には花芽を取る予定だ。 桃栗3年柿8年、ブルーベリーは1年でも実はつくけれど、ガマンで2年もしくは3年か。 よく「これは何年で […]
-
お宮座
秋の収穫を祝うお宮座は毎年11月の第一日曜日と決まっている。 昔はお百姓さんは勤めに出る人は少なく、お宮座は11月1日と決まっており平日でも特に問題はなかったようだ。 第一日曜になったのはもうずいぶん前なのだろうがこのよ […]
-
蓮華草播種
今日のブログはこの話題にしようと思い、デジカメをもって作業にいくのだが、いざ作業をしだすとブログの写真をとることを忘れてしまう。 作業中に思い出しても汚い手でデジカメを触りたくなく、ひと段落してからと思っているとまた忘れ […]
-
地下穴式芋貯蔵庫
今年の春、7畝(200坪)ほどの畑を借りることにした。しかし、その畑は今まで何も作られておらず、草が生える前に鋤き込むということを繰り返してきた痩せた畑。 そこで痩せた土ほどよく育つというサツマイモを全面に植えることにし […]
-
しめ縄綯い
先日の土曜日、部落のお宮でしめ縄をなった。 昨年、宗像に帰ってきた1年目のときは傍らで見ていただけだったが、今年は綯い手をした。 おかげさまで3本のしめ縄のうち1本は太くなってしまったが周りの人たちは 「今年のしめ縄はよ […]
-
意見発表会
今日、午後より農業青年者会で行われる意見発表会の予選会があった。 この意見発表会は県大会、九州大会、全国大会と勝ち進むような形式で行われているようだ。 まず県大会に出場する発表者を自分が所属する農業青年者会(4Hクラブ) […]
-
ブルーベリー枯死
夏の間、のびのびと生育していた・・・はずだった。新しい枝が元気よくのびていることからそうだろうとは思うのだが、ここに来て数日前まではなにも変わりなかったのだが、今日になって気が付いたらすでに葉はパリパリ、枝は萎れている。 […]
-
混乱
稲の収穫は残すところモチを残すのみとなった。 収穫はひと段落ついたがいろいろとやることが押し寄せてくる。今朝、頭の中だけでは到底整理できなかった。前日の夜に頭の整理をさぼったせいだ。 一般的な個人の農家では単品作物の作付 […]
-
脱穀機
我が家にも昔はあったらしい脱穀機。これはお隣の農家さんから借りてきたもの。 以前は足踏み式だったらしいがモーターをつけて電動にした。とはいえ構造はいたって簡単。扱ぎ胴にベルトをかけただけだ。 これで今まで収穫してきた夢つ […]